#20 大櫛 顕也
INFO – 基本情報
氏名 | 大櫛 顕也<おおくし けんや> |
回卒(卒年) | 30回卒(昭和58年卒) |
職業 | 株式会社ニチレイ 代表取締役社長 |
ホームページ | https://www.nichirei.co.jp/ |

PROFILE – 卒後略歴
昭和63年 3月 九州大学農学部卒業
昭和63年 4月 株式会社ニチレイ入社
平成29年 4月 株式会社ニチレイフーズ代表取締役社長
平成29年 6月 株式会社ニチレイ取締役執行役員 兼
株式会社ニチレイフーズ代表取締役社長
平成31年 4月 株式会社ニチレイ代表取締役社長 CSR本部長
COMMENT – コメント
高校時代の思い出
当時は男子校でしたが、厳しい中にもいつも笑いがありました。友達や先生方とともに過ごした時間をとても懐かしく思います。特に友達(悪友)とは下校後に隣の西新の街によく出かけたものです。軟派な(?)他校をよそ目に、男同志でよくも飽きずに集まっては話をしていたなと思います。試験のことから、家のこと、バンド活動や美味しい食べ物のことなどなど。もちろん、若いですから些細なことで喧嘩もしましたが、本当に仲は良かったですね。その濃密な時間の中、決して飾らず心も身体も成長できたと思っています。そして、この大濠人が持つ「質実剛健」の精神は、現在も自分の中に生き続けています。心から感謝しています。
大濠高校卒業後
福岡といえばやはり食べ物の町。何を食べても「うまか~」と唸らせる土地での暮らしが、大学で「農学部」を専攻させ、卒業後に「食」に関係する職業へと導いたと思っています。現在、当社ニチレイは、加工食品、低温物流、水産・畜産など幅広く「食」に関わる領域で事業を営んでいます。私は「食」は人と人とを対話でつなぐ大切な役割をもっていると信じています。なぜなら、大濠高校時代に友達や先生と過ごした時間の中に、いつも何かしら「食べ物」があったからです。私たちは、ひとびとの豊かな食生活と健康を支えつづけ、社会に必要とされる会社を目指しています。
現役学生たちへ一言
未来ある皆さんの目の前には、これからいくつもの壁が現れてくるでしょう。でも、この壁を避け続けたり、じっと動くまで待ったりしても何も変わりません。大濠人の「質実剛健」の精神で、自分で目の前の事を受入れ、愚直に精一杯やっていきましょう。そうすれば、誰かがそれを見てくれて、必ず助けてくれます。
私の好きな言葉がありますので、皆さんに贈ります。
「すべての壁は扉である。その鍵はあなたの手に」
自分を信じましょう!!